2022.11.25 07:03京都大将軍支部設立10周年記念将棋大会およびパーティーを行いました11月13日(日) ルビノ堀川 京都大将軍支部の設立10周年を記念して、将棋大会と式典・パーティーを行いました。 将棋大会には、師範の畠山鎮 八段と、日頃からお世話になっている森信雄 七段、岩根忍 女流三段、伊藤明日香 女流初段をお招きしました。有段者、級位者...
2019.09.01 01:47第5回 夏休み将棋合宿 in るり渓2019年7月28日(土)・29日(日)の2日間、京都府南丹市薗部にある京都府立るり渓少年自然の家にて夏休み将棋合宿を開催しました。指導棋士としてお迎えしたのは、森信雄七段、安用寺孝功六段、竹内雄悟五段、西田拓也四段です。参加者は “ 将棋三昧” の2日間を過ごしました。ご協力い...
2018.09.01 01:37第4回 夏休み将棋合宿 in 北山杉の里 中川2018年7月28日(土)・29日(日)の2日間、京都・北山杉の村、中川で夏休み将棋合宿が開かれました。 指導棋士としてお迎えしたのは、森信雄七段、中尾修七段、山崎隆之八段、安用寺孝功六段、野間俊克六段、西田拓也四段です。 参加者は “ 将棋三昧”...
2018.05.15 01:29羽生永世七冠京都講演京都は平安京が造営された昔から文化の中心地であり続けました。文化庁の京都移転の機運が高まっている今、今年2月に国民栄誉賞を受賞された羽生善治永世七冠を京都にお招きすることは、日本古来の伝統文化である将棋の普及に大きな役割を果たすのではないか。そう考え企画を始めました。対談の企画も...
2017.08.10 01:22大政奉還150周年記念 天神さん子ども将棋交流大会8月6日(日)、京都市の北野天満宮にて「大政奉還150周年記念 天神さん子ども将棋交流大会」を開催しました。 長い戦乱に明け暮れた戦国時代は最後には徳川家がまとめ上げました。以後、徳川将軍家の下、250年以上にわたる統治が続きました。しかし、諸行無常。その長い太平の世も終わり...